総務が変われば
会社が変わる
総務メンバー同士の交流や情報交換、勉強会を通じて会社の課題を改善していくことを目的としたプロジェクト、
それが総務のnakamaです。
匿名でご参加いただけます
本会員登録フォーム
本会員に登録してイベントに
参加してみませんか
※業界・企業に関わらず、個人でご登録いただけます
※本コミュニティは、どなたでも会費無料でご登録いただけます。
匿名でご参加いただけます
Column 総務のnakama
コラム
総務で働く皆さん に向けた情報を発信。
About 総務のnakama
とは?
総務メンバーの交流とともに、情報交換や勉強会によって
会社の課題を改善していくコミュニティ です。
会社の課題を改善していくコミュニティ です。
総務の繋がり、他社間での総務の交流を目的としたプロジェクトです。
他社の方と交流することで気づきがあったり、改めて自社の取り組みを振り返れる場となっています。
他社の方と交流することで気づきがあったり、改めて自社の取り組みを振り返れる場となっています。

- 総務のnakama専用slackへご招待。
社外との情報共有が可能に! 総務のnakamaメンバー同士で日々の課題、タイムリーな情報共有を盛んに行っています。仮会員も一部匿名で参加ができるので、お気軽にコミュニティに参加することが可能です。
- 本会員
- 仮会員
- 相談会や勉強会の参加が、
会社の課題解決のきっかけに! 会社で抱えている課題や、業務の悩みを共有し合って改善していきませんか? 他社の事例や視点を知り、会社の取り組みを振り返ることで 課題解決につながります。
- 本会員
- 会員限定の交流会を定期的に開催!
新たな人脈、知識と出会える。 総務で働く皆さん、他社との交流の機会は少ないですよね。ぜひ会社の垣根を超えたnakama(仲間)と出会い、 交流を通じて一緒に成長していきましょう。
- 本会員
Advisor アドバイザーの紹介
豊田 健一
株式会社月刊総務 代表取締役社長/戦略総務研究所 所長
日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』の前編集長。「総務のnakama」では、相談役として総務に関するウェビナーや勉強会、相談会を実施している。
著作
- 『マンガでやさしくわかる総務の仕事』(日本能率協会マネジメントセンター)
- 『経営を強くする戦略総務』(日本能率協会マネジメントセンター)
- 『リモートワークありきの世界で経営の軸を作る 戦略総務 実践ハンドブック』
- (日本能率協会マネジメントセンター)
Voice 利用会員の声
総務のnakamaを実際に利用している
会員様に、利用した感想を伺いました。
会員様に、利用した感想を伺いました。
オンライン会やSlackでのやり取りで他社様の総務の取り組みを知ることができ、新しい知識を得ることが多く、本当に刺激をうけています。
電気工事業
Y.S さん(総務歴13年 女性)
他社の総務の方と新たに繋がりができ、諸課題について今まで思いもしなかった解決法を知れたり、新しいサービスを紹介してもらったりしてとても良いです。
CG制作会社
N.T さん(総務歴15年 男性)
オンライン会に参加する前は緊張していましたが、皆さん優しい雰囲気でとても安心できました。 また、規模の違う他社事例もとても参考になります。
環境コンサルタント
M.T さん(総務歴1年 女性)
私が好きな言葉は、「総務が変われば、会社が変わる」です。「総務のnakama」で、会社を変えようと奮闘する“戦友たち”に会えるのが嬉しい。
情報通信業
S.H さん(総務歴2年 男性)